ホワイトデーで差をつける! プレゼントを貰ったとき、男ウケするリアクション

渡して終わりじゃないのがバレンタイン。
むしろ、お返しを貰えるホワイトデーこそがメインイベント!!と思っている方も多いのでは。
そんなわけで今回は、男ウケするリアクションについてお伝えします。ぜひ実践してホワイトデーをより一層素敵な1日にしちゃいましょう。
ホワイトデーは男が頭を抱える日
「倍返しが当然!」
「しょうもないお返しだったら許さない!」
という女性はとっても多い。でも実は、
「値段はどのくらいが妥当なの?」
「何をあげたらいいの?」
「喜んでくれなかったらどうしよう…」
と男性も男性なりにものすごーく悩んでいるのです。
あげて良かった!と思わせるリアクション
彼の気持ちがこもったプレゼント。ただ受け取るだけでなく、リアクションをほんの少し意識するだけでプレゼントを渡した彼も思わず嬉しくなっちゃいます。
1 .全力の笑顔で「ありがとう♡」
やはり笑顔に勝るものはありません。それが愛する彼女ならなおさら。くしゃくしゃの弾ける笑顔を彼に向けましょう♪
2.「ありがとう!」と言いながら抱きつく
全身での喜びが伝わります。もし彼が普段あまりボディタッチをしてこないタイプでも、
と思いきってやっちゃいましょう。
3 .相手の顔を見て「開けていい?」
小さい子のようなキラキラした目を相手に向けましょう。待ちきれないワクワク感や喜びが伝わります。
4 .抱きしめるように手元に抱える
静かに喜びを噛み締めている感じ、大切にしてくれそうだなという感じが伝わります。
5.「なんでこれ欲しいって分かったの!?」
喜びが伝わると同時に、「このチョイスで大正解だった」という安心感が彼の胸に広がります。さらに「ちょうどこれが欲しくて、Amazonの買い物カゴに入れてたの」とか、「雑誌(テレビ・お店)で見て気になってたんだー」と、具体的に言うと効果は倍増です。
6.「こんな素敵なプレゼント貰ったの初めて」
男性はいつでも 1 番でいたい生き物。
「初めて」という言葉はそんな男心を満たしてくれる魔法の言葉です♪
7.開けた後の包装紙や袋を、キレイにたたんで持ち帰る
これ、意外に盲点です。うれしくてついつい包装紙の存在を忘れてしまいますが、ラッピングもプレゼントの一部。大切に扱いましょう。そうすると
「ちゃんと受け取ってもらえたんだな」
とうれしく思います。
知らずにやっているかも?彼をしょぼんとさせる塩対応
男性にとってプレゼントをあげるのは一大事。そして、ささいなことでも傷つきやすいのも男性。たとえ、お返しが「えっ?」と思うものであっても、あなたのことを考えて選んでくれたのは事実。何気ない仕草や言葉がトラウマになり、「もう、あげるのはやめよう」とまで思わせてしまいます。
無意識で彼をしょんぼりさせてるかも?ぜひ一度振り返ってみることをオススメします。
1「ありがとう」以外の感想を言わない
お礼を言ったきり、プレゼントをだまってじっと見つめていると


と一瞬にして相手は感じます。どう反応しよう?と考えて無意識に黙り込んでしまうけど、とりあえず笑顔はキープ!
2「こんなの貰えないよー」と受け取らない
あなたが受け取らないとなると、相手はなんのためにプレゼントを買ったのか分かりません。
3 さっさとしまう
興味もないのかな?と相手の心は不安でいっぱいになります。せめて少しの間は片付けずにそばに置いておきましょう。
4 明らかにテンションが落ちてる
特に「なんだろうー?」と直前までルンルンだった場合、明らかなテンションの落差に相手は切なくなります。
5「○○が欲しかったのにー」
あなたの欲しいものでなかったとしても、相手の選んでくれたものにケチをつけるのはものすごく失礼なことです。
まさかの!プレゼントが貰えなかったときのおねだり術
そもそも貰えなかったら話にならないけど、そもそもバレンタインよりも盛り上がりにかけるホワイトデー。うっかり忘れてる可能性もかなり高いです。あと、「あげなくていい」と思っている男性がいるのも事実。
でも諦めて泣き寝入りする必要はありません。可愛くおねだりしてみましょう。
マジな口調だとプレッシャーになるので、軽く冗談ぽく言うのがポイント。忘れてた場合は「はっ!」と思い出します。
ホワイトデーを過ぎても貰えなかった場合は、こちらのセリフがオススメ。シラを切るような彼の場合は、今後の付き合い方を考え直した方が良いかもしれません…。
まとめ
実は男性にとっては気苦労が多いホワイトデー。だからこそ、そこをくみ取って喜びを上手く伝えることが出来る女性は、「かわいいなコイツ」「この子が彼女で良かった」と彼の心をグッと掴めるのです。
意外と本性が出がちなプレゼントを貰うときこそ、最高のリアクションで周りと「差」をつけましょう。